お知らせ
2023-04-13 23:04:00
これさえ見れば大丈夫!韓国ドラマおすすめ4選(前半)
これさえ見れば大丈夫!韓国ドラマおすすめ4選(前半)
アラ韓国語学院の韓国ネイティブな講師と韓国が大好きな生徒さんが選んだ、韓国ドラマ初心者でもこれさえ見れば大丈夫!という韓国ドラマを5つご紹介いたします。
どれも人気動画配信サービスのいずれかでは見ることができますので、こちらのコラムを参考に韓国ドラマをぜひ楽しんでください!
1. 愛の不時着【사랑의 불시착】(2019年)
ジャンル: 恋愛・ラブコメ
出演者 :ヒョンビン(현빈)、ソン・イェジン(손예진)など
動画配信サービス : Netflix
■ストーリー
韓国の財閥の令嬢ユン・セリ(ソン・イェジン)は自身の立ち上げたブランドが大成功し、会長である父親から後継者として兄妹の中から指名されるなど、順風満帆な人生を過ごしていた。ある日、パラグライダーに挑戦したユン・セリだったが、激しい突風に見舞われ、北朝鮮に不時着してしまう。
そこで出会った正義感の強い北朝鮮の軍人リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)に助けられたが、韓国に戻ることができず、彼の家で一緒に暮らすことに・・・
■おすすめポイント
禁じられた恋
韓国と北朝鮮は1953年の停戦協定以来、現在も停戦中なので、セリとジョンヒョクは本来、一緒にいるだけで違法の仲なのです。そんな危険な中で一緒に暮らし徐々に惹かれあっていく2人がどうなっていくのか、そんなハラハラドキドキなストーリーが魅力です!
コメディ要素も満点!
「北朝鮮」「軍人」など一見シリアスな要素が多いイメージのようですが、実はコメディ要素も多く、クスっと笑えるようなドラマなのです!ジョンヒョクの個性的な4人の部下とセリの掛け合いはこのドラマの魅力の1つです。
舞台は北朝鮮!
セリが北朝鮮に不時着してから始まるこのドラマの舞台はもちろん北朝鮮です。北朝鮮の生活や習慣ってあまりピンときませんよね?愛の不時着ではそんな北朝鮮の生活がリアルに表現されているのです。財閥の令嬢であるセリが今までの生活と北朝鮮での生活とのギャップに視聴者と同じ目線、感覚で驚く様子が描かれています。
2. 私のIDはカンナム美人【내 아이디는 강남미인】
ジャンル:恋愛・ラブコメ
出演者:チャ・ウヌ(차 은우)、イム・スヒャン(임수향)
動画配信サービス:Netflix、Amazonプライム、hulu、U-NEXTなど
■ストーリー
ミレ(イム・スヒャン)は幼い頃から容姿に恵まれていないことでいじめを受けていましたが、大学入学前に整形手術を受け、コンプレックスだった容姿を一新し、美人に生まれ変わることで先輩や友人に囲まれて楽しい大学生活を過ごしていました。しかし、中学時代イケメンで有名だった同級生・ギョンソク(チャ・ウヌ)も同じ学科に入学していたのです。整形前のことを知っているギョンソクと整形の事実を隠したいミレを中心としたラブコメディーな青春ストーリー。
■おすすめポイント
ドキドキが止まらない胸キュンシーンがたくさん!
マンチッナム(만찢남)つまり、漫画を破って出てきたような男と呼ばれるほどイケメンなチャ・ウヌ演じるギョンソクが胸キュンシーンを連発。
普段クールな男が好きな女の子にだけグイグイ責める男らしい姿、不意に見せるかわいい笑顔のギャップなどドキドキが止まりません。
カンナム美人VS天然美人
カンナム美人とは整形をした人を揶揄する表現です。主人公ミレと同じ大学のスアとのライバル関係も見どころの一つです。生まれつき美人のスアは整形したことにより美人となったミレのことが気に入らず、友達のふりをしてそれとなく整形を非難するような言葉を言うのですが、ミレはシャイでおとなしい性格の為、言い返すことができません。そんな、対照的な美人2人の対決も注目してみてください。
本当の美しさとは何なのか
容姿がコンプレックスだったミレは人一倍、人の目や外見を気にしてしまい、大学生活で他人の外見に点数をつけるようになっていました。そんなミレの大学生活を通して、本当の美しさとは何なのか?外見を気にしがちな世の中にそんなメッセージを与えています。
3. マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~【나의 아저씨】
ジャンル:ヒューマンドラマ、家族
出演者:イ・ソンギュン(이선균)、IU(아이유)
動画配信サービス:Netflix、Amazonプライム、hulu、U-NEXTなど
■ストーリー
ドンフン(イ・ソンギュン)は大手建設会社に勤めながらも、虚しい生活を送っていました。ある日、ひょんなことからジアン(IU)に1か月ご飯をおごることになったドンフン。実はドンフンの妻ユニと不倫関係にある社長ト・ジュニョンからお金をもらうため、ドンフンを陥れようとジアンは近づいたのでした。そうとは知らず、ドンフンはジアンと過ごしている内に彼女が孤独で不遇な生活を強いられていることに気づき、彼女を助けようとします。そんなドンフンの優しさに触れるたびに彼女の閉ざされた心が開いていく、感動ヒーリングドラマです。
■おすすめポイント
2人の特別な関係
年齢と環境も違うドンフンとジアンですが、理不尽な世の中に翻弄され、報われない日々を生き、人生に絶望しているという共通点があります。そんな2人が心を通わせ、肩を寄せ合いながら互いに心を癒されてゆく関係は見どころです。
それぞれが抱える人生の苦悩
ドンフンやジアンの抱える人生の苦悩や理不尽にきっとあなたも共感するはずです。だからこそ、そんな心の傷・痛みに寄り添ってくれるドラマになっています。登場人物それぞれの事情も丁寧に描かれていて、しんみりと感情移入させられてしまう演出は見どころです。
人とのつながり
ドンフンとジアンだけでなく、その他の登場人物である家族や兄弟、仲間、友人など、時には鬱陶しくて感じてしまうけれども大切な人たちの存在や繋がりを改めて気づかせてくれるストーリーになっています。
4. ウ・ヨンウ弁護士は天才肌【이상한 변호사 우영우】
ジャンル ヒューマンドラマ、恋愛、リーガル
出演者 パク・ウンビン(박 은빈)、カン・テオ(강태오)
動画配信サービス Netflix
■ストーリー
自閉スペクトラム症でIQ164の天才的な頭脳を持つ弁護士ウ・ヨンウ(パク・ウンビン)は父親の後輩が代表を務める一流の法律事務所「ハンバダ」に採用され、新米弁護士になります。その後、ヨンウは自身の障害により多くの壁に直面しますが、法律を愛する純粋さと持ち前の頭脳で事件や訴訟を華麗に解決していきます。そんな彼女が一人前の弁護士に成長する姿を描いた、痛快でハートフルな法廷ドラマです。
■おすすめポイント
魅力的な主人公ウ・ヨンウ
他人に共感することが苦手でクジラのことを話し始めると止まらない、韓国海苔巻きしか食べないなど個性的な一方、IQ164で絶対に忘れない記憶力を持ち独創的な閃きで問題を解説していくウ・ヨンウという主人公に惹きつけられること間違いなしです。
子役出身で20年以上の女優経験のあるパク・ウンビンが演じたからこそ、視聴者から愛されるキャラクターになったと思うような演技にも注目!
事件を通して、社会問題に触れている
老人問題やジェンダー、教育問題そして障害者など韓国や日本だけでなく、世界全体に共通する問題に事件を通して触れており、そんな事件に対し、ヨンウが純粋な心と自由な発想で正義を貫いていく姿はとても魅力的です。
ラブコメ要素もたっぷり
天才ながら苦手なことも多いヨンウにいつも優しく手を差し伸べる、同じ法律事務所のイ・ジュノ(カン・テオ)。ヨンウに好意を抱いているジュノに対し、ヨンウは恋心がいまいち理解できておらず、葛藤します。そんな彼女を受け止め、優しくストレートに接していくジュノに胸キュン間違いなしです。
ご紹介した韓国のドラマは動画配信サービスで見ることができますので、気になった方はチェックしてみてください。韓国のドラマには韓国語の胸キュンフレーズがたくさんあります。韓国語を勉強して、韓国のドラマをもっと楽しみましょう!
アラ韓国語学院ではネイティブ講師と日本人講師の両方が在籍しているので初級から上級まで様々なレベルに合わせた講義をオンラインで受講できます!無料体験レッスンを実施しているので、ぜひ参加してみてください!
※オンラインを希望なさる方は体験レッスンフォームで「オンライン希望」を選択して下さい。
アラ韓国語学院「神戸三宮/三ノ宮校」では、体験レッスンはもちろん、レベルチェックから韓国語学習のアドバイスまで無料で受けていただけます。
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校レッスン予約変更☟
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校問い合わせメール☟
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校無料体験レッスン予約☟
LINKS
アラ韓国語学院関連SNS
オトコロドットコムの外国語教室ジャンルに掲載されました。
神戸、三ノ宮で韓国語を学ぶならやっぱりアラ韓国語!
合同会社 Ara Communication
【本社】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル 4F
【神戸三宮/三ノ宮校】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル4F
【西宮北口校】
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-3
美津馬ビル 4F
【オンライン校】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル 3F
2023-02-09 22:39:00
今日の韓国語練習問題「아/어야 하다 会話練習」アラ韓国語チャンネル
神戸アラ韓国語学院「数字練習動画」☟
☟台本☟
明日のお弁当を買わなければなりません
내일 도시락을 사야 해요.
明日試験なので早く寝なければなりません
내일 시험이기 때문에 빨리 자야 해요
ダイエットをしなければならないから今日から食べません。
다이어트를 해야 하니까 오늘부터 안 먹어요.
ドラマを見なければならないから今日は早く家に帰ります。
드라마를 봐야 하니까 오늘은 빨리 집에 가요.
友たちに貰わなければならないお金があります。
친구에게 받아야 할 돈이 있어요.
席がないから一旦ここに座らなければなりません。
자리가 없으니까 일단 여기에 앉아야 해요.
明日まであけなけらばならないものがあるから会いましょう。
내일까지 줘야 하는 물건이 있으니까 만납시다.
今日から勉強しなければならないから電話しないで下さい。
오늘부터 공부해야 하니까 전화하지 마세요.
来月から韓国に出張に行きますから韓国語を勉強しなければなりません。
다음달 부터 한국에 출장 가니까 한국어를 공부해야 해요.
※オンラインを希望なさる方は体験レッスンフォームで「オンライン希望」を選択して下さい。
アラ韓国語学院「神戸三宮/三ノ宮校」では、体験レッスンはもちろん、レベルチェックから韓国語学習のアドバイスまで無料で受けていただけます。
LINKS
2022-11-29 18:45:00
韓国人がしょっちゅう使う口癖ベスト7
韓国人がしょっちゅう使う口癖ベスト7
こんにちは。
アラ韓国語学院[神戸・三宮校]のカク先生です。
今日は韓国人が口癖のようにしょっちゅう使う表現について一緒に学習してみようと思います。
実際に韓国人が一日に何度も使用する表現なので、練習しておくと自然な表現をマスター出来てネイティブに近づけると思います。
では、この文章を最後まで読んで実際の会話に使ってみてください!
「1」먹었어?(元気?)
「밥 먹었어?」を直訳すると「ご飯食べた?」になりますが、挨拶をするときに使用する「ご飯食べた?」は「元気?」という意味で使用することも出来ます。韓国人の主食はお米といっても過言ではないです。それだけご飯を食べるということをとても大切に考えているということですし、ご飯をきちんと食べるということは「健康である」ということなのでこのような表現が使われていると考えられます。
A:혜수야 밥 먹었어?
ヘスちゃんはご飯食べた?
B:응 너도 밥 먹었어?
うん。そっちは食べた?
A:오늘은 뭐하고 놀까?
今日は何しようか?
「2」그런데 말이지 / 그게말이야(それがね)
「그런데 말이지」は「그런데ところで+말이다「言う」+(이)지? の?」なのですが、日本語でそのまま直訳する不自然になります。なので この表現は意訳してみると「それがね/ところでね」と訳せると思います。例えば、「그런데 말이지 어제는 누구하고 뭐했어?ところでね、昨日は誰と何したの?」「그런데 말이지 일부러 그런게 아니라. それがね、わざわざそうした訳ではなくて」など、ある理由について尋ねたり説明する時に文章の前につきます。
「3」그 뭐지 / 그 뭐야(それなんだっけ/ あれなんだっけ)
「그 뭐지」は考えが思いつかないときに多く使われる表現で「あれなんだっけ」「それなんだっけ」という意味で使用します。私自身何か思い出せない時にたくさん使用します。例えば今日やらなければならない事があるのに思い出せない時「그 뭐지…. 오늘 할 일이 뭐였더라……あれ、、なんだっけ、今日しなければならないことって」や、何かの名前が思い出せない時「그 뭐야 그 스마트폰 회사 이름이? そあれなんだっけ、あのスマホの会社の名前…?」などなど何か考えが思いつかない時口癖のように広く使われる表現なので、ぜひ使ってみてください。
「4」있잖아(あのね)
会話の初めの前に人々の注目を集める時にたくさん使用される表現です。日本語では「あのね」に該当して、「저기」や「그게」などと一緒に「저기 있잖아」 「그게 있잖아」としてもたくさん使われます。
- 예) 있잖아 아라 선생님들은 정말 친절하고 잘 가르쳐
- あのさ、アラ韓国語の先生はみんなとっても優しくて教え方も上手なんだよ。
- 예) 그게 있잖아 나는 노조미보다 사토미를 더 좋아해
- あのね、私希ちゃんよりさとみちゃんの方が好きなんだよね。
- 예) 저기 있잖아 우리 오늘 아라한국어학원에 가서 한국어 공부할까?
- あのね、私希ちゃんよりさとみちゃんの方が好きなんだよね。
「5」응 그럼 들어가(それじゃ電話切るね)
この表現は電話を切る前の締めの言葉として沢山使用され、直訳では「그럼それでは 들어가 入ってね」となりますが電話を切るときの最後のコメントの「それでは切るね・じゃね~」という意味で使われます。また、敬語にして「그럼 들어가세요」も使用できます。
- 예) 잘 자고 들어가~
例)じゃあね、お休み~
- 예) 오늘도 수고하셨어요. 그럼 들어가세요.
今日もお疲れさまでした。それでは失礼致します。
「6」아니~(え~)
本来「아니」という表現は「じゃなくて・いいえ」という解釈になりますが「아니~(疑問)? え!なんで~なの?」というニュアンスでもたくさん使用されます。このように使用される「아니」の場合、特に意味はなくただ文章の前につく感嘆詞「え!」と似たような感じだと解約すればオッケーです。例えば「아니 왜 회사에 안 갔어요? え!なんで今日は会社に行かなかったですか?」のように「え!」が入ると考えて下さればいいと思います。
- 예) 아니 왜 우회전을 안 하고 좌회전을 했어요?
え!なんで右折じゃなくて左折したの?
- 예) 아니 헤어진 이유가 도대체 뭐예요?
え!なんで別れたの?
- 예) 아니 숙제 안 한 이유가 뭐야?
え!なんで宿題やらなかったの?
「7」그러니까 내말이・그러니까 말이야(だからそれだよ!それ)
相手の言葉に対する相槌を打つ時に使用する言葉で「그러니까 だから 내말이 私の言葉が」と日本語では直訳されますが、かなり不自然な表現なので直訳が不可能です。なので意訳をしなければならないのですが「그러니까 내말이・그러니까 말이야 そうなんだよ!それ!それな!」と解釈することが出来ます。特に自分の考えと同じであることを表現したり、自分の意見が相手の意見と同じであることを伝えたいときに広く使用されます。
- A:저 남자는 성격도 좋고 멋있네
B:그러니까 내말이! 한번 말을 걸어 볼까?
A:あの男は性格もいいしカッコイイね
B:それな!一回声掛けてみる?
- A:이 문제는 제가 풀기에는 어려울 것 같아요.
B:그러니까 말이야! 아니 왜 이런 문제를 내는거야?
A:この問題は私には難しいと思う
B:だよね!え、なんでこんな問題出すんだろうね?
以上韓国人たちが口癖のように使用するけど直訳するとわかりにくい表現を紹介してみました。韓国語を勉強なさっている生徒の皆さんがこのような表現を使えたら、より一層ネイティブに思われること間違いなしです。
それでは皆さん一生懸命勉強してこれからももっといい情報をお届け出来るようにします!안녕~~~~~또 만나요^^またお会いましょう!
※オンラインを希望なさる方は体験レッスンフォームで「オンライン希望」を選択して下さい。
アラ韓国語学院 LINKS
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校の生徒様用会員ページ☟
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校レッスン予約変更☟
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校問い合わせメール☟
神戸アラ韓国語学院三ノ宮校無料体験レッスン予約☟
アラ韓国語学院関連SNS
オトコロドットコムの外国語教室ジャンルに掲載されました。
神戸、三ノ宮で韓国語を学ぶならやっぱりアラ韓国語!
合同会社 Ara Communication
【本社】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル 4F
【神戸三宮/三ノ宮校】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル4F
【西宮北口校】
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-3
美津馬ビル 4F
【オンライン校】
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6-8
伸和ビル 3F